ジャニーズ島で光一さん ‼亀梨和也 沖縄から帰って、帝劇に直行して、ジャニーズアイランド観賞 いきなりジャニーズマンション登場 亀ちゃん元祖のアイデアがお家芸だもんね ただ、正直あまりに出演者が多くて、誰を見れば良いのやら グループ単位でまとまってくれれば、まだ顔と名前解るけど、バラバラに出て来ると、目が回りそう でも、華やかで楽しい舞… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月04日 続きを読むread more
ドリボ 観てきた ‼亀梨和也 三年ぶりにドリボ鑑賞 亀梨和也ドリボのイメージ壊したくないから、行かなかったけど、 お誘い頂き、なんと二列目の良いお席で楽しませて頂きました 上田ジャニーズ陸上部にいないと思ったら、諸星くんと長妻くんは帝劇に居たのね もちろん、こちらが本業ですから 諸星くんは少しスリムなったみたいで、踊りもキレがあっ… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月21日 続きを読むread more
少年たち 観てきた ‼亀梨和也 久しぶりに少年たちを鑑賞 二階だったけど、日生劇場は小さい分、帝劇より見易い気がする ストーリーは相変わらず突っ込みどころ満載だけど、 歌や踊りが多くて、楽しめた snowmanのアクロバティックな踊り、好きなんだ 宮舘くんの亀梨度をいつも興味津々で観てしまう ダンスの実力は亀ちゃん超えているかも知… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月13日 続きを読むread more
ジャニーズワールド行ってきた 毎年、子どもの発表会気分で帝劇へ向かう 今年は神宮寺くんいなくて残念だけど 平和、地球への愛は理解するけど、ストーリー性は薄れて バスケやダブルダッチなどパフォーマンスが充実して、グループごとに歌とダンスも楽しめる スノーマンの出番が増えたような気がする ダンスとアクロバットが揃うのは、今ジャニーズで一番かもしれな… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月09日 続きを読むread more
嵐ライブ 貴重な嵐のオーラスライブ 誘ってくれた友人に感謝です アリーナの花道横のブロックで、銀テープいっぱい降ってきて、生のメンバー笑顔堪能できました ペンライトのシステムは実際に目にすると、圧巻だわ それにファンサのきめ細かいこと 端っこのスタンドのファンも満足だよね KAT-TUNにも見習って欲しい 嵐のアリー… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月27日 続きを読むread more
亀梨和也舞台 1日大阪千秋楽 客席を埋め尽くす亀担 カーテンコールの晴れやかに輝く笑顔は神 幕が閉まっても総立ちで鳴り止まない拍手 松任谷さん、蜷川さん、スタッフにありがとうございました 全員での、おおきに キャストで手をつないでのお辞儀 来てくれたファンへの感謝 亀ちゃんの気持ちがこもったラストだった 声も掠れて、亀梨和也のキラキラ… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月13日 続きを読むread more
亀梨和也舞台 12日大阪昼夜 今日は割と前方で夜はセンターブロック一桁 ラスト亀ちゃんの綺麗な涙流すポロポロを肉眼で 私もウルウル、胸に滲みてきました トリプルカーテンコールだったんだけど 晴れやかな笑顔がまた、胸に迫って、ウルウル これが明日で終わりなんて、怒濤の5週間だった まだわ何回も観られるって、最初は余裕だったのに なんて早い… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月13日 続きを読むread more
亀梨和也舞台 6日大阪 今日も亀ちゃんは涙ポロポロ 私もウルウル 良い舞台に上がってきています 八月十日から通い続けて解ったこと 夜の部の翌日の昼は疲れる 自宅から渋谷まで一時間半かかるためか と思ったけど、地下鉄で五分のホテルに泊まっても疲れる この後東京の生放送に出て、また、すぐとんぼ返りして夜公演 なんてパワフル アイドルも… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月06日 続きを読むread more
亀梨和也舞台 5日大阪 大阪絶好調 声は枯れてても 何度も観てるけど、回を重ねる度に泣けてくる 綺麗な涙がポロポロ落ちているんだもん 歌も情感が増しているし 最後は幕前とカーテンコールでありがとう スタンディングオベーションのラストににっこりして おおきに って右手を振ってた 東京よりリラックスしているのかな あんまり痩… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月05日 続きを読むread more
亀梨和也舞台 30日千秋楽 亀梨和也は確かに賢治を生きていた ジャニーズのオーラをまとったスターじゃなく、 私の知らない普通のスラムの青年だった 私の知ってる亀梨和也はカーテンコールでしか見られない だって終わった後、カーテンコールの、キラキラした笑顔を3時間観たいと思うくらい それくらい華やかさを消してた 蜷川さんはキラキラを理解してたか… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月30日 続きを読むread more
亀梨和也舞台 29日昼 淳之介観劇 田口くんが来てたのに、珍しく二階席で全く見れず 残念 メンバーもそれぞれ舞台や芝居の仕事あるから メンバー愛だけじゃなく、いろんな勉強になるよね 上田くんの舞台、今度こそ亀ちゃん行かなくちゃ 今日は良かった! と友人は言うけど、二階席からの感じはまた違うので よく判らない スタンディングオベーションの… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月29日 続きを読むread more
亀梨和也舞台 28日 藤原竜也観劇 マスクって目立つ スタンディングオベーションまでいたから、 亀ちゃん客席見て嬉しそうだったのかな 2幕でお父さんとお酒の取りっこするところが、あっさり終わって 「フタが取れちゃったじゃないか」 ってつぶやきながら拾って、亀ちゃんちょっと笑いそうでこらえました 東京公演で一桁列は最後、 やっぱり近… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月28日 続きを読むread more
亀梨和也舞台 27日 昼 毎日通い続けて2週間 内容の重さに耐えかねたのか、 疲れ果てて4日間充電 復活して、千秋楽まで通います〓 ウエスト細くなったように見えないんだけど 不規則な食事や睡眠で私の方が二キロ近く痩せた 芝居はこなれてきたし、聞き取り易くなったみたい 幕が下りる前に、ありがとうございました カーテンコールに出て… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月27日 続きを読むread more
亀梨和舞台 22日 夜 亀ちゃんの声がかなり、かすれてきた 歌や芝居はどんどん良くなって 胸に響いてくる ただ、顔は細くなっているけど、ウエストは… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月22日 続きを読むread more
亀梨和舞台 21日 心なしか芝居のメリハリが強くなって より感動的になってきてる気がする ラスト泣いてる人増えたような 背中が泣いてる表現力強いなと、数日前からより感じる 元々、亀梨和也は泣く芝居が上手い 大きな瞳が見る見る潤んで、絶妙なタイミングでツーと涙が伝う ごくせんの伝説的な名演技で私は落ちたし ただ、その時鼻水処理に… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月21日 続きを読むread more
亀梨和也舞台 20日 マッスー観劇 マッスーは19列の端に座っていたけど、ゆっちのような混乱はなし 席に座るタイミング変えたのか? KAT-TUNじゃなければ、さほど舞い上がらないよね カーテンコール見てて思う こんなに何度も頭下げるお芝居見たこと無い 亀ちゃんの深いお辞儀は頭が床に着きそう 横から見ると、二つに折れてガラケーに近い! カ… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月20日 続きを読むread more
亀梨和也舞台 18日 ゆっち観劇 1幕が始まる前から、ざわざわとゆっち来てる って、囁かれてたんだけど 2幕が始まる前に、L側通路から入って来たら、 前の方が総立ちでワサワサ 弓子が登場出来る雰囲気じゃなくて、 係員が座ってくださいって、叫んで回ってた 私はよく見えなかったけど、眼鏡かけて前を見据えて、困ってたんじやないかしら 劇は順調 ただ… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月18日 続きを読むread more
亀梨和也舞台 17日 前方の席だったので、神々しいほど美しい生亀梨和也を拝めました ベルトの穴を注目してるけど、ウエストが細くなった様子はありませんが GoingのMCからずっと頑張っているけど、やっぱりドリボよりは 楽なのかしら 今日は大雨の予報で、著ていく予定だったワンピースを諦め おしゃれして行った方が、きっと亀ちゃん喜ぶと思… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月17日 続きを読むread more
亀梨和也舞台 16日 3幕で皆さん聞いてください! って前に出てきたら、下腹部の真ん中に何やら黒い物がブラブラ よく見るとベルトが留めて無くて、ブランブラン 弓子をかき抱くラストまで、このまま行くのか? 変なところに関心が集中してしまう セリフの最中に気づいたようで、客席に背中向けてる間に直してました 公演が始まって1週間 昨日は2… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月17日 続きを読むread more
亀梨和也舞台 15日 昼夜2回公演は、出演者も大変だけど 観る方も体力が要る ただ、順調に芝居が進むと書くことも無い 正直、スラムの人々やおりん婆さんの語りは テンポが遅くて早く終わらないかなぁと思う いつまでも聞いていたいのは、船の歌 幸せそうな亀ちゃんが好き 亀ちゃんの出演シーンだけ、あっという間に感じるのは仕方ないね … トラックバック:0 コメント:0 2015年08月15日 続きを読むread more
亀梨和也舞台 14日 オカリナはビポピポ ほんのちょっぴりお遊び 上手前方ブロックの最高列はまとまって、10席くらい空いてた 関係者席かもしれないけど、亀ちゃんが後ろを通る美味しい席なのに、3階席からはプンプンですよ 当日券に回るのかなぁ? ドリボの時みたいに高く足を上げたお辞儀は無いけど、 最高の笑顔で、両手を膝に誰よりも深く頭を下… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月14日 続きを読むread more
亀梨和也舞台 13日 亀ちゃんもだんだん慣れて、 オカリナでチャルメラのラーメンのメロディー吹いて 朝鮮人役を困らせてた 一緒にハミングしてたけど 演技も歌も落ち着いて、感情をより深く表現しているような ラストに弓子を抱きしめて号泣する時の飛び散る涙 遠かったけど、オペラグラスで、はっきり確認できました 3回目でやっと確認なんて… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月13日 続きを読むread more
亀梨和也舞台 二日目 演じ終わり、晴れ晴れと爽やかに登場する やりきった充実感を漲らせる。あの笑顔に会いに通ってしまうのかもしれない 今日は入口で蜷川さんが怖い顔して来場者見てた 迫力あるわ 席が後方だったせいもあって、2回目ともなると落ち着いて舞台全体を楽しめた 昨日は近すぎて、全体が見えにくかった ラストのお辞儀しているカーテ… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月11日 続きを読むread more
亀梨和也舞台 初日 可愛いかった! 演じ終えた後のホッとした、清々しい笑顔に思い切り拍手して 前から3列目だったけど、真っ先に立って スタンディングオベーション 亀様は3回目の礼の時は隣の六平さんの左手を上げて、嬉しそう 最後に手を振るのが、アイドルの片鱗 誰よりも深く腰を折る 3年ぶりの座長公演の三方礼に胸が熱くなる 誰よりも前、… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月10日 続きを読むread more
光一くんソロコン 久しぶりの横浜アリーナソロコン 会場全てを使って、歌い踊り、話すMC35分 暑い中、会場にたどり着くだけで、ぐったりする私のような凡人とは 人種が違う ダンサーを従え、豪華な光の中センター 前で踊る姿は 孤高を感じる 六本木へ行け、とか 何度もネタにしてたけど、ガムシャラはジャニーズの原石始まりのパワー そ… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月01日 続きを読むread more
ジャニーズワールド行ってきた 帝劇にはいまや親しみを感じてる ドリボだけで70回近く通い、もろもろでは100回近くなるだろう ジャニワも考えたら毎年観てる 必ず思う ジャニーズさんの頭の中は分からない! とにかくジュニアがわんさか出てくるので、 亀ちゃんの若い頃に雰囲気が似てる神宮寺くんと 亀ちゃんリスペクトの宮舘くんがご贔屓なんたけど … トラックバック:0 コメント:0 2015年01月15日 続きを読むread more
バンドワゴンの特典映像 視聴率は良くなかったけど、内容は好評なドラマ テレビ局は、DVD Boxに期待して駅にポスター張ったり宣伝もしてる 売れ行き次第では、スペシャル番組という話も出てるとか スピンオフを期待してる亀さまのために ハイフンとしては頑張りたいところだけど、おいそれと何組も買えるお値段ではなく 辛いところだけど、特典映像を宣伝し… トラックバック:0 コメント:0 2014年04月30日 続きを読むread more
SHOCK 相変わらずのクオリティの高さだ 久しぶりに帝劇でSHOCKを鑑賞 完成度が上がっているようだ ミュージカルは、なんと言っても群舞がド迫力 特にビストルで打つ前のナンバーが好き 太鼓の時も、トモユキを挑発する踊りも好きだし 先日、宝塚を鑑賞してつくづく、思ったのは、 ジャニーズミュージカルの曲の素晴らしさである 宝塚ファンには、申し訳無… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月27日 続きを読むread more
またも、ジャニーズワールド 前回は2階席だったので、客席の演出が見えない不満が残る 今回、帝劇で一番端っこの最後列だったけど、全部楽しめた みんな、慣れて余裕が出てきて、動きも活き活きしてる 後方なら、いっそ最後列がいい 前に大柄な男性が座って、頭で肝心のセンターが見えない 後ろが壁だから思い切り前に乗り出して、頭の間から双眼鏡で覗く … トラックバック:0 コメント:0 2013年12月23日 続きを読むread more
ジャニーズワールド 今年もプロデューサーのクレイジーは健在 ???の連続だけど これがジャニーさんの頭の中なんですね 今回は亀ちゃんの若い頃を彷彿させる神宮寺くんと 亀ちゃんを崇拝してる宮館くんをお目当て パック担って大変なんですね 席が後ろだったから、全体をゆっくり見よう なんて思ったら、大間違い わらわらとたくさん出… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月08日 続きを読むread more