王様の谷 カルナック神殿 ルクソール神殿 ファラオの呪い、と聞けば王家の谷 なんともロマンを掻き立てられる エジプトで遺跡巡りをしていると、 ミステリーハンターになった気分 さて、ここで問題ですなんて、言いたくなる 極め付きはミステリアスなツタンカーメン 唯一完全な形で発見された少年王 黄金のマスクと言えば、エジプトを象徴する顔と言って良いだろう … トラックバック:0 コメント:0 2018年12月24日 続きを読むread more
アズワンからアブシンベル神殿へ アブシンベル神殿と聞いてピンと来なくても、 岩山入口に王様が4体並んで座る巨大遺跡 と聞けば、記憶ある人も多いだろう 早朝にアスワンに着くが、寒い 日中は半袖だけど、朝夜は着込む サハラ砂漠で一番綺麗と言われた、砂をペットボトルに詰める 砂を持ち帰るのは、日本人だけらしい、甲子園でお馴染みだからね … トラックバック:0 コメント:0 2018年12月17日 続きを読むread more
念願のエジプトへ 幼い頃から漠然と憧れ月の砂漠を夢を見ていた遠い国、 ピラミッド、スフィンクスにツタンカーメン像 治安が不安だったり、仕事の都合だったりで やっと来られた 8日間でカイロ、ルクソール王家の谷、アブシンベル宮殿など、3日間のナイルクルーズを含め、主な場所は立ち寄る 成田を夕刻に発ち、深夜にアブダビで乗り換えて、朝… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月05日 続きを読むread more